無料のエポクラテスアプリを最大限に活用しよう!
目次:
- 導入
- 使用方法
2.1 アプリの整理方法
2.2 メディカルリソースの活用
2.3 CMEの利用方法
2.4 薬剤情報の検索と利用法
- ガイドラインとテーブルの活用
3.1 ライム病の診断と治療
3.2 専門分野別のガイドライン
- 計算機能の活用
4.1 用量計算や点滴計算
4.2 心臓病のリスクスコアリング
4.3 DVTの診断
- 判定木とクリニカルクリテリアの活用
5.1 良性のふらつきの診断
5.2 アンドロゲン欠乏症の判定
- その他便利な機能
6.1 フォーミュラリーの追加
6.2 単位と投与量の換算
6.3 表や写真の検索
6.4 お気に入り機能の利用
- 結論
アプリをフル活用しよう!
こんにちは!医療従事者の皆さん。もしもあなたが無料のHippocratesアプリを使用しているのであれば、十分な機能を活用していない可能性が高いです。私がそれを知っているのは、私自身がHippocratesを使用してきたからです。薬剤情報、投与量、副作用、相互作用チェッカーなど、これらは素晴らしい機能ではありますが、実はまだまだ他の機能がたくさんあります。Hippocratesの完全な機能を習得すると、他のアプリを置き換えるかもしれません。
導入
前回のビデオでもお伝えしましたが、医療アプリを使用する場合は、スマートフォン上の1つのフォルダにまとめると便利です。急いでいるときに必要なアプリをすばやく見つけることができます。では、さっそくHippocratesの無料版が提供する機能を見ていきましょう。
使用方法
Hippocratesを開くと、新しい機能がいくつか表示されます。まずは、リソースとCMEについてご紹介しましょう。
2.1 アプリの整理方法
まず、メディカルリソースのタブをクリックすると、最新のCOVID関連記事が表示されます。もしくは、特定のトピックで絞り込んで表示することも可能です。整理されたリソースは、必要な情報を素早く見つけるのに役立ちます。
2.2 CMEの利用方法
Hippocratesアプリでは、無料のCMEを取得することもできます。カタログから利用可能なCMEを確認したり、特定の専門分野や臨床トピックで絞り込んで検索したりすることができます。無料のCMEが手に入るのは嬉しいですよね!
2.3 薬剤情報の検索と利用法
医療従事者であれば誰もが知っているであろう、Hippocratesの薬剤情報についてはあまり詳しく説明する必要はありません。しかし、おすすめしたい機能があります。たとえば、特定の臨床トピックに関連する薬剤情報を見たい場合、該当のトピックを選択するだけで一覧が表示されます。正確な薬剤名が分からない場合でも、カテゴリーに進んで情報を探すことができます。
さらに、製造元や価格についての情報も表示されます。これは私自身にも新しい発見でした。以前は別のアプリで価格情報を調べる必要がありましたが、Hippocratesならば手軽に確認できます。また、相互作用チェックや薬物特徴、薬剤の写真など、さまざまな情報も簡単にアクセスできます。
ガイドラインとテーブルの活用
それでは、Hippocratesの無料版が提供するガイドラインやテーブルの活用方法について見ていきましょう。
3.1 ライム病の診断と治療
ガイドラインの中でも代表的なものとして、ライム病の診断と治療に関するガイドラインをご紹介します。患者の情報を入力することで、治療方法や投与量など具体的な情報を提供してくれます。ここでは、早期の診断と治療が必要な患者の場合について説明します。おすすめの治療法や投与量、治療期間などがテーブル形式で表示されます。さらに、追加の検査が必要な場合など、関連情報も提供されます。これらの情報は通常、別のアプリやウェブサイトで探す必要がありましたが、Hippocratesなら便利に1つのアプリで見つけることができます。
3.2 専門分野別のガイドライン
Hippocratesのガイドラインタブでは、さまざまな専門分野のガイドラインを検索することができます。たとえば、神経学の中で腰痛の診断と治療に関するガイドラインを探したい場合、簡単に検索することができます。さらに、高血圧のガイドラインやその他の診療ガイドラインも簡単にアクセスできます。必要な情報を手軽に見つけることができるため、診療効率が向上します。
計算機能の活用
Hippocratesアプリでは、さまざまな計算機能が利用できます。以下にいくつか例を挙げます。
4.1 用量計算や点滴計算
Hippocratesの計算機能では、用量計算や点滴計算などを簡単に行うことができます。カテゴリーや専門分野に応じた計算機能が用意されており、便利なツールとなっています。例えば、心臓病のリスクスコアリングやDVT診断のための計算機能が利用できます。これらの計算機能を使うことで、正確な結果を短時間で得ることができます。
4.2 心臓病のリスクスコアリング
心臓病のリスクスコアリングは、Hippocratesアプリの中でも特に重要な機能の一つです。患者の情報を入力することで、リスクスコアを計算し、心臓病のリスクの評価を行うことができます。心臓病のリスクを正確に把握するためには、このような計算機能を上手に活用することが重要です。
4.3 DVTの診断
DVT(深部静脈血栓症)の診断も、Hippocratesアプリを使えば簡単に行うことができます。スクリーニングツールを用いて患者の症状を評価し、DVTの可能性を判定することができます。このような計算機能は、診断に役立つだけでなく、チャート記録にも便利です。手軽に結果をチャートにまとめることができます。
判定木とクリニカルクリテリアの活用
判定木とクリニカルクリテリアの機能は、診断や医学的な推論を行う際に役立つものです。Hippocratesアプリでは、いくつかの例を紹介します。
5.1 良性のふらつきの診断
良性のふらつきを判断する際には、Hippocratesアプリの判定木機能が役立ちます。例えば、「聴力の喪失はありますか?」や「典型的なふらつきの症状はありますか?」といった質問に答えることで、良性のふらつきの可能性を判定することができます。迅速な診断と効果的な治療のために、この機能を活用しましょう。
5.2 アンドロゲン欠乏症の判定
アンドロゲン欠乏症の診断においても、Hippocratesのクリニカルクリテリア機能が役立ちます。患者に質問をし、その回答に基づいてスコアリングを行うことで、アンドロゲン欠乏症の可能性を判定することができます。このような診断基準は、診療の効率化に役立つだけでなく、チャートへの記録も簡単に行うことができます。
その他便利な機能
Hippocratesアプリには、他にもさまざまな便利な機能があります。
6.1 フォーミュラリーの追加
特定の保険に加入している患者のために、フォーミュラリーの追加機能があります。州やフォーミュラリーによって検索することができます。患者の保険情報を設定することで、特定の医薬品の価格や適用区分を確認することができます。患者の医療費に対して配慮するためにも、この機能を活用しましょう。
6.2 単位と投与量の換算
Hippocratesアプリでは、単位や投与量の換算も簡単に行うことができます。例えば、ベンゾジアゼピンから他の薬剤に切り替える際には、この機能を利用して投与量の換算を行うことができます。
6.3 表や写真の検索
表や写真の検索機能も、Hippocratesアプリの特徴的な機能の一つです。一部の表や写真は有料版の機能ですが、無料版でも利用できるものもあります。例えば、妊娠避妊薬の種類やホルモン活性に関する情報を表で確認することができます。
6.4 お気に入り機能の利用
お気に入り機能を使用することで、個人に合わせた設定が可能です。ガイドラインや計算機能、各種テーブルなど、よく利用する情報をお気に入りに登録しておくことで、すばやくアクセスすることができます。
結論
Hippocratesアプリをフル活用することで、診療効率の向上や正確な診断のサポートが可能です。さまざまな機能を利用し、必要な情報を手軽に入手しましょう。もしHippocratesをすでに十分に活用している方でも、他のアプリや機能を知っている方は、ぜひコメント欄で共有してください。お互いに学び合い、より良い医療を実現しましょう。